• プライバシーポリシー

ワードプレスのカスタマイズやプラグイン実装方法を記録する実践サイト

ワープレ先生!

  • TOP

All in One SEOの「.htaccess Editor」が表示されない原因(ロリポップで発生)

2022/6/2  

SEOツールとして有名な「All in One SEO」ですが、個人的にはワードプレスの画面上で「.htaccess」の編集ができたり、「Bad Bod Blocker」など、便利な機能があるので重宝 ...

ロリポップの「WordPress簡単インストール」で利用データベースに「新規自動作成」が選択できない(表示されない)原因は?

2022/6/1    データベース, ロリポップ, 新規自動作成

ロリポップレンタルサーバーで、WordPressの簡単インストールを使って新規ワードプレスを入れようとするときに、「利用データベース」が一つしか選択できず、マニュアルにあるように「新規自動作成」が表示 ...

ヘテムルでファイルアップロードの上限値を変える方法

2022/5/30    .htaccess, ALL in One SEO Pack, PHPバージョン, ヘテムル

サイト引っ越しプラグインの「all in one Migration」を使ってワードプレスの引っ越しをする際、ヘテムルのデータアップデートの上限値が100MBが標準で、読み込めない、という事態に陥りま ...

サイトヘルスに「予約したイベントが遅れています」action_scheduler_run_queue の実行が遅延していますのアナウンス

2022/5/2    サイトヘルス, 予約したイベントが遅れています

ワードプレスのサイトヘルスに「予約したイベントが遅れています」という表示が出ていました。 内容を確認すると、 とのことでした。 この「action_scheduler_run_queue」とは何なので ...

返答が正しいJSONレスポンスではありません

返答が正しいJSONレスポンスではありませんの表示

2022/5/2  

ワードプレスで記事を「下書き」にしたら、タイトル入力の上の方に「返答が正しい JSON レスポンスではありません」と出ました。 記事保存のときに「返答が正しい JSON レスポンスではありません」と出 ...

WinSCPでも消せないサーバー内のデータ!これで一瞬で消えた方法!

2022/5/19  

レンタルサーバー内に不審なデータができてしまってFTPソフトで消せないときってないですか?フォルダごと消そうとしても、一部のデータが残り続けてしまったり・・。 例えば、おそらく元々は日本語の名前だった ...

phpがすべて「403 Forbidden」!ウィルス感染で大量の.htaccess生成とindex.phpのパーミッションの書き換えと改ざん対応策

2022/5/18    403 Forbidden, さくらサーバー, パーミッション

以前、サーバー丸ごとウィルスにやられてハッキングされた、という記事を書いたのですが、これと同じような症状が知り合いのサイトにおきましてヘルプ要請が来ました。 その対応策をまとめておきます。 以前の記事 ...

リバース

使いやすい日本製無料テーマ3選! これだけ押さえておけばOK

2022/1/20  

ネット上にはワードプレスのテーマを無料で配布してくれている人がたくさんいます。 基本的にワードプレスの「外観」→「テーマ」→「新規追加」から検索すればたくさん出てきますので、そちらを利用している人も多 ...

サイトアイコン

Yomi-search(ヨミサーチ)的な登録型のリンク集のワードプレスプラグインはあるのか?

2021/11/1  

ワードプレスでYomi-search(ヨミサーチ)のようなディレクトリ型の検索エンジンが作りたい。ヨミサーチやコスモナビのようなページが作れるワードプレスのプラグインを探してみました!

wp-info.php などのデータ追加と.htaccessによるサイト改ざん対策

2021/8/19    .htaccess, ハッキング, マルウェア, 乗っ取り, 改ざん

ワードプレスが改ざんされサーバー丸ごと乗っ取り被害あいました。.htaccessの書き換えとwp-info.phpなど不審なデータが勝手に上がっており、サイト内に知らないサイトデータが。改ざん前後のデータの比較とマルウェアプラグインやセキュリティプラグインを導入後の変化をレポートします

1 2 3 … 6 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

WPにオススメサーバー

エックスサーバー

中級者にオススメなのがエックスサーバー。

管理画面が使いやすく安定しています。
通常はX10プランでOK。

\ 登録はこちらから /

今すぐ申し込む

ビジネス仕様ならエックスサーバービジネス

法人用ならエックスサーバービジネス。

ドメインもついていて総合的にバランスが良いサーバーです。

\ 登録はこちらから /

今すぐ申し込む

カテゴリー

  • wordpress
  • wordpressに適したレンタルサーバー
  • wordpressのプラグイン紹介
  • wordpressカスタマイズ
  • wordpressトラブル
  • wordpress障害
  • サーバーの設定など
  • プラグインのカスタマイズ

関連キーワード

.htaccess Akismet ALL in One SEO Pack Basic Authentication Setting basic認証 Exec-PHP Executable PHP widget Facebookいいね flickr MySQL photodropper phpコード PHPバージョン Search Regex social book marking Light TinyMCE Advanced Twenty Eleven url変更 wptouch WPtouch pro アイキャッチ ウィジェット エックスサーバー エラー カスタム分類 グーグルアナリティクス スタイルシート スピーバ ソーシャルブックマーキングライト ソーシャルブックマークボタン タブメニュー ダッシュボード テーマカスタマイズ ディレクトリ変更 データベース パスワード制限 プラグインのカスタマイズ ヘテムル ベーシック認証 ページタイトル モデレート 文字の大きさ 文字装飾 検索フォーム 関連のある記事

コメントありがとう!

  • phpがすべて「403 Forbidden」!ウィルス感染で大量の.htaccess生成とindex.phpのパーミッションの書き換えと改ざん対応策 に wordpressやってみた管理人 より
  • phpがすべて「403 Forbidden」!ウィルス感染で大量の.htaccess生成とindex.phpのパーミッションの書き換えと改ざん対応策 に やまっち より
  • WordPressで下書きやテーマのプレビューができない原因とは? に Amika より
  • WordPressで下書きやテーマのプレビューができない原因とは? に tezutaku より
  • WordPressで下書きやテーマのプレビューができない原因とは? に wordpressをさくらのレンサバにインストした時のトラブル等等備忘録。 | Acid Note より

よく読まれている記事

  • wordpress
    サイトヘルスに「予約したイベントが遅れています」action_scheduler_run_queue の実行が遅延していますのアナウンス

    ワードプレスのサイトヘルスに「予約したイベントが遅れています」という表示が出ていました。 内容を確認すると、 こんなことが書かれて...

  • wordpressトラブル
    wp-info.php などのデータ追加と.htaccessによるサイト改ざん対策

    ワードプレスが改ざんされサーバー丸ごと乗っ取り被害あいました。.htaccessの書き換えとwp-info.phpなど不審なデータが勝手に上がっており...

  • wordpress
    phpがすべて「403 Forbidden」!ウィルス感染で大量の.htaccess生成とindex.phpのパーミッションの書き換えと改ざん対応策

    以前、サーバー丸ごとウィルスにやられてハッキングされた、という記事を書いたのですが、これと同じような症状が知り合いのサイトにおきましてヘルプ要請が来ま...

  • HTMLインポーター
    wordpressのプラグイン紹介
    HTMLでできたページをWordPressへ取り入れるプラグインで試す

    その昔作っていたサイトは、HTMLで1枚1枚作っていて、今ではほんっと使われていない「ホームページ作成ソフト」なんかで必死に作っていました(笑)。 ...

  • エックスサーバー管理画面
    サーバーの設定など
    エックスサーバーの「wordpress簡単移行」でサブドメインのサイトをトップドメインに移動する方法

    エックスサーバーには「Wordpress簡単移行」という機能があり、移行元に設置されているワードプレスのファイルとデーターベースを自動的にコピーするこ...

\TCDのテーマが無料配布されています!今すぐゲット!!/

ワープレ先生!

ワードプレスのカスタマイズやプラグイン実装方法を記録する実践サイト

© 2022 ワープレ先生!